2011年05月14日

にんじんさーんとたまねぎさーんと

おはようございます。
おがちゃんです。

先日、ごぉくんがたまねぎさんの話をしていましたね。
おがちゃん、野菜箱を改めてのぞいてみました。
そうしたら…


いたいたいた…

たまねぎさん。

でも頭から何か生えてますね。

うん、これは芽がはえてますね。きれいな緑色してる!
ちなみにこのたまねぎさん、おがちゃんちのおじいちゃんが畑で一生懸命育てたんですよ。きっと、甘くてしゃきしゃきしてて、おいしいんだぁ♪
(隣のにんじんさんは近くのスーパーで出会いました)

たまにはお料理でもしたいなぁ。
たまねぎさんとにんじんさんのコラボクッキングを考え中です。何作ろうかな?みなさまからのアイデア募集中ですよ〜!!

※ちなみに、このあいだのじゃがくんは、マッシュポテトになって冷凍庫で眠ってます。

  

Posted by ぶんちゃか座 at 10:34Comments(3)団員たちの日常

2011年05月11日

たまねぎさんも進化した?!〜「じゃがくんの大冒険」より〜

こんばんは。
続きましては、団員のごぉくんです!

さて、「じゃがくんの大冒険」の濃いキャラクターといえば…?


そう!
『たまねぎさん』です。ちょっとクセのある性格のため、じゃがくんも一苦労してしまいます。。。



うちにも数ヶ月前から、冷蔵庫の上で放置されていた『たまねぎさん』がいました。

「いつか使おう…」と思いながら…なかなか使わず…

今日、見てみると…

なんと、
緑色のネギのような芽が、10cm以上も育っていました!

『たまねぎさん』って、きゅうこんだったんですね!
そのことが、とても実感できる『たまねぎさん』にまで成長してしまっていました。

みなさんの家の『たまねぎさん』は、大丈夫でしょうか?

証拠写真を撮り忘れたので、ご想像にお任せします☆


ちなみに、『たまねぎさん』は、みじん切りされ、今夜のメニュー(チャーハン)になりました。

おしまい
  

Posted by ぶんちゃか座 at 23:42Comments(0)団員たちの日常

2011年05月08日

じゃがくんが進化した?!~「じゃがくんの大冒険」より~

みなさまこんばんは。
団員のおがちゃんです。

ぶんちゃか座不朽の名作(?)「じゃがくんの大冒険」をご存知でしょうか?
このお話の主人公、「じゃがくん」、うちにもいるんです(みなさんのご自宅にもいらっしゃるかと思いますが)。

でもうちのじゃがくん、ちょっと違うんです…
進化しました。




ね、ちょっとかっこよくなってるでしょ?
進化したんですよ!

…じゃなくて、このままじゃ食べられない…

ちゃんと取ってあげないとね。
このまま食べるとお腹が痛くなっちゃいます(おがちゃん、小5の時に担任の先生から教わりました)。

さて、この後どうお料理しようかな??
お味噌汁の具にしようかな?
マッシュポテトにしようかな?
コロッケにしようかな?

考えるとわくわくします♪
みなさんのおうちのじゃがくんは、どんなお料理になるんでしょう?

「じゃがくんの大冒険」
を ご存じない方は、ぜひ一度、ご覧あれ!!
  

Posted by ぶんちゃか座 at 19:20Comments(0)団員たちの日常