2011年03月28日
3月新作出ました
座長よしえもんです。
昨日無事に新作が世に出ました。
いつも以上に、緊張感のある準備と当日でした。
自分が主になって進めるのではなかった分、
自分がする以上の手に汗にぎりっぷりでした。
ただ本番では力をいかんなく発揮。
おがちゃん&りんりんの手によって、
『ミュージカル』
という新たな扉が開いたことは事実です。
このブログを読んでくださった方にもどこかでお目みえできることを…♪
2011年度もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日無事に新作が世に出ました。
いつも以上に、緊張感のある準備と当日でした。
自分が主になって進めるのではなかった分、
自分がする以上の手に汗にぎりっぷりでした。
ただ本番では力をいかんなく発揮。
おがちゃん&りんりんの手によって、
『ミュージカル』
という新たな扉が開いたことは事実です。
このブログを読んでくださった方にもどこかでお目みえできることを…♪
2011年度もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ぶんちゃか座 at
16:23
│Comments(1)
2011年03月25日
3/27(日)ぶんちゃか座出演情報~♪
ぶんちゃか座の出演情報をお知らせいたします。
前々回のブログで、チラッ
とだけお見せしましたが…
新ネタを披露しちゃいます!!

どなたでも、無料で、ぶんちゃか座を見れるBIGチャ~ンス!!
ぶんちゃかファンのみなさま、ぜひぜひお越し下さいませm(_ _)m
(以下、詳細)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆★ 夢市七福座 ★☆
in西二階町七福座(姫路市 西二階町商店街内)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【日程】2011年3月27日(日)14:00~17:00<入場無料>
笑いとしかけがいっぱいつまったファミリー劇場『夢市七福座』
きて、みて、ひろがる「あそび」がいっぱい♪
さぁさぁみなさん、よってらっしゃい!みてらっしゃい!
▼▼はちゃめちゃ楽しい!ミュージック&パフォーマンスステージ▼▼
【第1部】14:00~ 【第2部】15:45~
【おやこ三国志プロジェクト人形劇】
あの『三国志』が人形劇で登場!ママたちでつくるほんわか人形劇♪
大人も子どもと一緒に楽しんじゃおう!
【ぶんちゃか座のおさわがせミュージックシアター】
今月も新作が堂々登場!
陽気な音楽にあわせて、
元気印よしえもんとミュージックシアターを楽しもう♪
【ななこおねえさんのうたのパレード♪】
みんなでいっしょに歌って踊ろ♪
とっておきのステージをお届けします!
▼▼▼▼▼▼毎月人気のゆるキャラがやってくる!?▼▼▼▼▼▼
今月は…姫路菓子博のマスコット『ひめか』です♪
▼▼▼▼▼▼わくわく夜店♪オール 95円(税込)▼▼▼▼▼▼
★あたるかな!?わりばし射的♪
★どんな味にする?マジカル★ポップコーン♪
★しゅわしゅわひんやり☆ぶんちゃかラムネ♪
ほかにも楽しい夜店が待ってるよ★
--夜店屋台の収益金は東北地方太平洋沖地震支援として寄付します--
買い物帰りに、何かのついでに、気軽に立ち寄ってみてくださいね★
<主催・お問合せ>----------------------------------------
西二階町商店街振興組合
TEL・ FAX 079-224-6341
<企画・運営>--------------------------------------------
NPO法人生涯学習サポート兵庫 NPO法人コンベンションサポート


前々回のブログで、チラッ

新ネタを披露しちゃいます!!


どなたでも、無料で、ぶんちゃか座を見れるBIGチャ~ンス!!

ぶんちゃかファンのみなさま、ぜひぜひお越し下さいませm(_ _)m
(以下、詳細)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆★ 夢市七福座 ★☆
in西二階町七福座(姫路市 西二階町商店街内)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【日程】2011年3月27日(日)14:00~17:00<入場無料>
笑いとしかけがいっぱいつまったファミリー劇場『夢市七福座』
きて、みて、ひろがる「あそび」がいっぱい♪
さぁさぁみなさん、よってらっしゃい!みてらっしゃい!
▼▼はちゃめちゃ楽しい!ミュージック&パフォーマンスステージ▼▼
【第1部】14:00~ 【第2部】15:45~
【おやこ三国志プロジェクト人形劇】
あの『三国志』が人形劇で登場!ママたちでつくるほんわか人形劇♪
大人も子どもと一緒に楽しんじゃおう!
【ぶんちゃか座のおさわがせミュージックシアター】
今月も新作が堂々登場!
陽気な音楽にあわせて、
元気印よしえもんとミュージックシアターを楽しもう♪
【ななこおねえさんのうたのパレード♪】
みんなでいっしょに歌って踊ろ♪
とっておきのステージをお届けします!
▼▼▼▼▼▼毎月人気のゆるキャラがやってくる!?▼▼▼▼▼▼
今月は…姫路菓子博のマスコット『ひめか』です♪
▼▼▼▼▼▼わくわく夜店♪オール 95円(税込)▼▼▼▼▼▼
★あたるかな!?わりばし射的♪
★どんな味にする?マジカル★ポップコーン♪
★しゅわしゅわひんやり☆ぶんちゃかラムネ♪
ほかにも楽しい夜店が待ってるよ★
--夜店屋台の収益金は東北地方太平洋沖地震支援として寄付します--
買い物帰りに、何かのついでに、気軽に立ち寄ってみてくださいね★
<主催・お問合せ>----------------------------------------
西二階町商店街振興組合
TEL・ FAX 079-224-6341
<企画・運営>--------------------------------------------
NPO法人生涯学習サポート兵庫 NPO法人コンベンションサポート

Posted by ぶんちゃか座 at
18:31
│Comments(0)
2011年03月15日
生涯学習サポート兵庫より
ぶんちゃか座長よしえもん&座員ごぉくん・おがちゃん・りんりん、マネージャー岡田です。
東北・関東地方で本当に大変な状況が続いています。
少しでも私たちにできること、たくさんの人たちの力が集まることで
1日でも早く、被災された多くの方々の笑顔につながるように願うばかりです。
以下生涯学習サポート兵庫からのお願いです。
ご一読よろしくお願い致します。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震において被災された皆さまに深くお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
NPO法人生涯学習サポート兵庫では、今後被災地への支援を目的として、募金活動を行います。
阪神・淡路大震災を体験、兵庫県内の水害支援を行った経験などから、現時点では専門性がないボランティアの派遣や、個人からの物資の支援を行うタイミングではないと判断しました。今、離れた地にいる私たちに必要なことは
●資金援助に対して精一杯の活動を行う
●来るべき人的支援、物資支援の時がくるまで、想いを持ち続ける
であると考えています。是非ご理解の上、皆様のご協力をお願いいたします。集まりました募金は、日本財団の「東北地方太平洋沖地震支援基金」を通じて、今回の地震に遭われた皆様を応援するために活用されます。
尚、募金箱は生涯学習サポート兵庫事務局はもちろんのこと、当会が活動する全ての場所で設置、持参しております。皆様のご支援をお待ちしております。
2011年3月14日
NPO法人生涯学習サポート兵庫
理事長 山崎 清治
東北・関東地方で本当に大変な状況が続いています。
少しでも私たちにできること、たくさんの人たちの力が集まることで
1日でも早く、被災された多くの方々の笑顔につながるように願うばかりです。
以下生涯学習サポート兵庫からのお願いです。
ご一読よろしくお願い致します。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震において被災された皆さまに深くお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
NPO法人生涯学習サポート兵庫では、今後被災地への支援を目的として、募金活動を行います。
阪神・淡路大震災を体験、兵庫県内の水害支援を行った経験などから、現時点では専門性がないボランティアの派遣や、個人からの物資の支援を行うタイミングではないと判断しました。今、離れた地にいる私たちに必要なことは
●資金援助に対して精一杯の活動を行う
●来るべき人的支援、物資支援の時がくるまで、想いを持ち続ける
であると考えています。是非ご理解の上、皆様のご協力をお願いいたします。集まりました募金は、日本財団の「東北地方太平洋沖地震支援基金」を通じて、今回の地震に遭われた皆様を応援するために活用されます。
尚、募金箱は生涯学習サポート兵庫事務局はもちろんのこと、当会が活動する全ての場所で設置、持参しております。皆様のご支援をお待ちしております。
2011年3月14日
NPO法人生涯学習サポート兵庫
理事長 山崎 清治
2011年03月03日
団員たちがコソコソと…
先月27日の七福座にお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
たくさんのお客さんの前で、ぶんちゃか座も2回のステージを楽しむことができました♪
さて、余韻に浸る間もなく、3月七福座に向けて動き出してますよ!
昨日は、団員たちでミーティング&稽古を行いました。
何やら、りんりんとおがちゃんがコソコソと相談してます…

その本は何?!
そして一体何をたくらんでいるのか?!
ブログにて、少しずつ全貌を明らかにしていきますよ☆
こうご期待!
たくさんのお客さんの前で、ぶんちゃか座も2回のステージを楽しむことができました♪
さて、余韻に浸る間もなく、3月七福座に向けて動き出してますよ!
昨日は、団員たちでミーティング&稽古を行いました。
何やら、りんりんとおがちゃんがコソコソと相談してます…

その本は何?!
そして一体何をたくらんでいるのか?!
ブログにて、少しずつ全貌を明らかにしていきますよ☆
こうご期待!