2018年02月18日
おはようございます!
朝ごはんを食べて、お部屋や廊下をお掃除しています。
お掃除が終われば、次の探検に出発だ!!
Posted by ぶんちゃか座 at
08:55
│Comments(0)
2018年02月17日
夜空に輝く光のイリュージョン
3つ目の探検は夜空に輝くイリュージョン☆
水風船を使って作った氷のたまごをキラキラと輝かすことに成功しました!
これが不思議な雪の石にならないかなぁ…
Posted by ぶんちゃか座 at
20:00
│Comments(1)
2018年02月17日
ドリームスノーキャッスル!
次はドリームスノーキャッスルに挑戦しました!
かずねぇチームとかずやんチームに分かれて、みんなで協力してスノーキャッスルづくり☆
とても高くて、おもしろいドリームスノーキャッスルが完成しました!
そしてそして、ほねっこ審査員長の審査結果は…
優勝、かずねぇチーム
チャンピオン、かずやんチーム
でした!
Posted by ぶんちゃか座 at
19:51
│Comments(0)
2018年02月17日
スノードリームライド♩



お弁当をもりもり食べて、スキーウェアに着替えたら、さっそく探検スタート!
大きな穴を見つけた探検隊、迷わず潜り込みます!
穴からは何も見つからなかったですが、今度はスノードリームライドに挑戦!
ほねっこが作ったジャンプ台で子どもたちもリーダーたちも金メダル級のジャンプをしていました☆
Posted by ぶんちゃか座 at
18:04
│Comments(0)
2018年02月17日
おっちょこ探検隊と不思議な雪の石 出発〜♩♩


バスのお約束もしっかり聞いて雪山に向かっております!
どうやら僕たちの行く先は雪の予感…。
Posted by ぶんちゃか座 at
10:38
│Comments(0)
2017年12月17日
みんな、ありがとう!



ご飯の後は広場で遊んだよ〜!
鬼ごっこをしたり、落ち葉を投げたり、
たくさん遊んで身体もポカポカ。
クリスマス掛け軸もとってもステキな
出来栄え★
みんな!巻き寿司マンを助けてくれて
ありがとう!!
また遊ぼうね♩
Posted by ぶんちゃか座 at
19:19
│Comments(0)
2017年12月17日
まきずし作り




まいて まいて まいて〜♩
まきまき のせのせ〜
いろんな具材を乗せて
長い〜オリジナル巻き寿司リースの完成★
あったかいお味噌汁と一緒に
いただきますー!!
Posted by ぶんちゃか座 at
13:45
│Comments(0)
2017年12月17日
クリスマス掛け軸を作るよ




まきずしマンのヒントから
クリスマス掛け軸を作っています!
ヌリヌリペタペタ・・・
どんなツリーが出来るかなぁ?
完成がとっても楽しみです♩
Posted by ぶんちゃか座 at
11:08
│Comments(0)
2017年12月17日
いってきます!


おっちょこ忍者とまきずしマン
スタートしました!!
忍者さんたちとクリスマス会をしていると
困ったまきずしマンが登場★
みんなでまきずしマンを助けてあげよう!
可愛いぶんちゃかキッズ
忍者森へ出発です!
Posted by ぶんちゃか座 at
11:03
│Comments(0)
2017年11月10日
!!速報!!
【ぶんちゃか座 ファミリーコンサートのご案内】
元気ひょうご!早寝早起き朝ごはんフォーラムにて
ぶんちゃか座ファミリーコンサートの公演が決定いたしました!
今回の舞台は、養父市ビバホール!
これまでにぶんちゃか座に会いに来てくださった方も、今回がはじめましてのみなさまも、是非是非お誘いあわせの上お越しください。
キャスト・スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
日時:2017年12月9日(土)
第一部 11:00~12:00
第二部 13:40~14:40
※同時開催のまなびのテーマパークは10:00~15:00
会場:養父市立ビバホール
参加費:無料
詳細は11月15日公開予定!
楽しみにお待ちください♪
元気ひょうご!早寝早起き朝ごはんフォーラムにて
ぶんちゃか座ファミリーコンサートの公演が決定いたしました!

今回の舞台は、養父市ビバホール!
これまでにぶんちゃか座に会いに来てくださった方も、今回がはじめましてのみなさまも、是非是非お誘いあわせの上お越しください。
キャスト・スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
日時:2017年12月9日(土)
第一部 11:00~12:00
第二部 13:40~14:40
※同時開催のまなびのテーマパークは10:00~15:00
会場:養父市立ビバホール
参加費:無料
詳細は11月15日公開予定!
楽しみにお待ちください♪
2017年08月30日
2017年08月30日
虹色のくじら姫路駅解散組
電車時間ですが、予定より早く子どもたちが駅に着けた為、16時33分発、山電姫路駅17時05分着の電車にて帰ります。
山電駅からJRに向かう為、17時20分くらいからお待ちしております。
ごゆっくりお迎えください。
山電駅からJRに向かう為、17時20分くらいからお待ちしております。
ごゆっくりお迎えください。
Posted by ぶんちゃか座 at
16:31
│Comments(0)
2017年08月30日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』解散式
そこには、虹色のくじらの模様をつけていきました。
トントン、ゴシゴシ。
カラフルなくじらが浮かび上がってきました。
完成した後は、写真に撮ってもらい、乾燥タイム。
その後、解散式をみんなで行い、すなみん姫のお父上である国王から、感謝の缶バッジを探検隊の全員にもらいました。
今から、それぞれのお家に帰ります。
帰るまでが探険やでぇ。
Posted by ぶんちゃか座 at
16:14
│Comments(0)
2017年08月30日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』
海水をしっかりと洗い流します。
おっと!
シャワーを浴びてると、見えました!
虹が
着替えた後は、お昼ご飯です。
初めての食堂で、みんなで美味しくうどんをいただきました。
お昼ご飯後、キャンプの荷物を片付けた後には、とうとう宝箱の確認。
お昼前に7色のバンダナに込めたみんなのパワー。
そして、バンダナを入れた宝箱。
ふたたび開けてみると…
なんと、白いバッグと4色の粉に変わっていました!
みんな、いまから『虹色のくじら』のナゾを完成させるために、最後のシナリオに挑戦です!
Posted by ぶんちゃか座 at
13:52
│Comments(0)
2017年08月30日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』朝ごはん
ぶんちゃか座ツアー
すなみんといくおっちょこ探検隊と虹色のくじら
2日目の朝がやってまいりました。
昨日の夜はみんなスヤスヤとお部屋で眠りました。
今日も朝から元気です。
まずは、みんなで布団のお片付け。
その後は、朝の集いに参加。
みんなでラジオ体操をしました。
そして、朝ごはんはカートンドッグです。
ホットドッグのパンにキャベツとソーセージを挟んだ後は、アルミホイルでまきまき。
牛乳パックに入れて、いざ点火。
メラメラ燃える牛乳パックにみんな、おーって歓声をあげていました。
今、みんなで美味しくいただいています。
Posted by ぶんちゃか座 at
08:02
│Comments(0)
2017年08月29日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』デザート作り、おやすみタイム
探検隊のもとに家島から新しい助っ人がやって来ました。
すなみん姫の家来の中で一番偉い人。
「ほねっこ」の登場です。
ほねっこは汗だく…??
どうやら、家島から泳いで来たそうです!
ほねっこから、少しお話を聞いた後は、みんなで、『虹色のゼリー』つくり。
それぞれのグループで、いろんな色のゼリーを作ります。
熱いお湯と、ジュースと、ゼラチンと。
ゆっくりていねいに混ぜて準備完了!
後はゆっくりと冷やして出来上がりを待つばかり!
その後は、お風呂に入りました。
そして、今は、ほねっこから、虹色のくじらにまつわるお話を聞いています。
どうやら、家島に伝わる『虹色の白竜』の伝説が関係あるみたい。
探検隊のみんなは、すっかり聴き入っています。
Posted by ぶんちゃか座 at
21:12
│Comments(0)
2017年08月29日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』晩ご飯!
そして、晩御飯の時間になりました。
虹色のくじら伝説のナゾを解くには、どうやら『色』が関係しているみたいという、ヒントをもらった探検隊のみんなは、色をたくさん揃えることに。
今日の探検隊の用意した晩御飯は、
そぼろご飯!
揃った色は、
「白色」「茶色」「黄色」「緑色」
の4つ。
ただ虹色にはまだ足りな〜い!
そこで、すなみん姫にお願いしてみた。
なんとか色を増やして欲しいと。
どうやら、家島には秘密の焼きそばがあって、それは焼きそばだけで3色に変化するらしい。
これで、7色揃うぞ!ってことで早速作ってもらうことにしました。
焼きそばの麺が、色々と変わっていく様子に探検隊のみんな、興味津々。
そして、驚きの連発でした。
今は、美味しくいただいています。
この後は、虹色のデザート作りです!
Posted by ぶんちゃか座 at
18:05
│Comments(0)
2017年08月29日
ぶんちゃか座『虹色のくじら』
みんな、あつーい太陽の下、水の冷たさを感じながら、少しクールダウン中です。
この後は、施設に戻って、時間一杯遊びます。
『入所式』
みんな真面目にお話を聞いています。
『浜遊び』
お水チャプチャプ。
膝までですよ〜!!
Posted by ぶんちゃか座 at
14:46
│Comments(0)
2017年08月29日
写真が…
すみません、お待たせしました。
ぶんちゃか座、お出かけツアー。
すなみんといくおっちょこ探検隊と虹色のくじら。
スタートです。
各駅から集合した探検隊のみんなは、
駅からの道をひたすら歩き、明石市立少年自然の家に到着しました。
グループのリーダーさんの紹介の後、今回の探検のメインキャラクター「すなみん」とその家来達から、虹色のくじら伝説のナゾを解くお願いされました。
探検隊のみんなは快く引き受けてくれて、今日から2日間の探検が始まります。
午前中は、施設の探検と、グループ遊びをして過ごしました。
今、お昼ご飯を食べ終えて、この後の入所式を待っています。
Posted by ぶんちゃか座 at
12:31
│Comments(0)
2017年08月29日
すなみんといく!虹色のくじら
すみません、お待たせしました。
ぶんちゃか座、お出かけツアー。
すなみんといくおっちょこ探検隊と虹色のくじら。
スタートです。
各駅から集合した探検隊のみんなは、
駅からの道をひたすら歩き、明石市立少年自然の家に到着しました。
グループのリーダーさんの紹介の後、今回の探検のメインキャラクター「すなみん」とその家来達から、虹色のくじら伝説のナゾを解くお願いされました。
探検隊のみんなは快く引き受けてくれて、今日から2日間の探検が始まります。
午前中は、施設の探検と、グループ遊びをして過ごしました。
今、お昼ご飯を食べ終えて、この後の入所式を待っています。
ぶんちゃか座、お出かけツアー。
すなみんといくおっちょこ探検隊と虹色のくじら。
スタートです。
各駅から集合した探検隊のみんなは、
駅からの道をひたすら歩き、明石市立少年自然の家に到着しました。
グループのリーダーさんの紹介の後、今回の探検のメインキャラクター「すなみん」とその家来達から、虹色のくじら伝説のナゾを解くお願いされました。
探検隊のみんなは快く引き受けてくれて、今日から2日間の探検が始まります。
午前中は、施設の探検と、グループ遊びをして過ごしました。
今、お昼ご飯を食べ終えて、この後の入所式を待っています。
Posted by ぶんちゃか座 at
12:21
│Comments(0)